NEWS
- 2022.11.24
- 逆会社訪問の受付は終了致しました。たくさんのご応募ありがとうございました!
- 2022.11.24
- エントリーNo.6:「聞き上手すぎて自分の気持ちをオープンにできない大学生」を公開しました。
- 2020.05.29
- 世界初!オンライン逆逆会社訪問を実施しました。
- 2020.04.02
- 【速報】逆会社訪問に海外からの応募がありました。
- 2020.03.10
- エントリーNo.4:「辞書に感謝の文字がない男」を公開しました。
- 2019.07.30
- エントリーNo.3:「たった5文字でYouTuberデビューした男」を公開しました。
- 2018.10.18
- エントリーNo.2:「ITでコンサルティングで政治家な彼」を公開しました。
- 2018.06.02
- 「毎日新聞」さんにご掲載いただきました。
- 2018.05.11
- エントリーNo.1:「モンスと呼ばれた男」を公開しました。
- 2018.03.05
- 「日本の人事部」さんにご掲載いただきました。
- 2018.03.02
- ネットニュースサイトの「ねとらぼ」さんにご掲載いただきました。
- 2018.03.02
- 逆会社訪問募集開始しました。
「就活生が会社を訪問する」
そんな常識をぶち壊す。

「会社訪問だるい。会社が来いよ。」
そんなことを考えたことがある、常識破りで正直者な「あなた」。きっと フォノグラムにぴったりの、ぶっ飛んだ人材です。
「売り手市場なんだから、会社が説明に来いよ!ご足労させるな!」という就活生の熱い要望に日本で初めて応えます!
場所は地球の裏側まで。予算のある限りどこへでも訪問します。
沖縄にお住いのあなた!ヨーロッパに留学中のあなた!是非ご応募ください。
例え実家であっても、はたまた恋人と同棲中の家であっても、どこへでも飛んでいきます!
逆会社訪問ってなに?
「あなたのお家に行きたいの」
「学生が業界研究や企業研究、自己分析に役立てるために会社に訪問する」という、従来の「会社訪問」の常識を覆し、 「会社が学生のお家を訪問する」のが「逆会社訪問」。
堅苦しい話は抜きにして、 ざっくばらんにWeb業界のことフォノグラムのことをお伝えします!「社内恋愛事情」「激化する派閥争い」「あの人の貯金残高」など、社内では答えづらい質問でもあなたのお家なら関係なし!
でも私たちの話だけじゃつまらない、あなたの話も聞かせてほしい。時には卒業アルバムを引っ張りだし、時には引き出しの奥に眠るラブレターを見ながら、これまでの人生について語り合います。というか語り合いたい!
ということであなたのお家に、私たち フォノグラムの誰かがお邪魔します!

逆会社訪問のココが良い!

①あなたにとってホームでの開催
会社訪問だと学生の方が圧倒的に緊張しますよね。それだと学生も自分らしさを発揮できないはず!逆会社訪問だと、私たちの方が100倍緊張します。

②家は口ほどにものを言う
家はあなたの生活や性格を全て表しています。家に行けばあなたの個性が丸わかり。会話も弾み、社員と打ち解けるのも早いはず!腹を割って話しましょう。

③交通費がかからない
会社が訪問するので、もちろん交通費無料で移動時間もゼロ!お家でいつも通りくつろいでお待ちください。
参加対象の方

大学生/専門学生の方
就活中かどうかに関わらず、学生であればあなたのお家に訪問します。留学中、休学中でもOKです。

地球にお住まいの方
ブラジルまでの距離であれば、どこへでも訪問します。宇宙にお住まいの宇宙人の方の応募はご遠慮ください。

コンテンツ化にご協力いただける方
「逆会社訪問」のコンテンツ化にご協力、ご承諾いただける方。すなわち自分の部屋を世界中にさらけ出せる方。

「押し入れは開けないで!」とか言わない方
あなたの心の深いところまで知りたい。家の心は「押し入れ」にあるのではないでしょうか?「クローゼット開けちゃダメ!」という方もNGです。

訪問前に慌てて掃除とかしない方
汚くていいんです!散らかっていていいんです!いつものあなたの部屋が見たい!

ベッドに座っても怒らない心の広い方
座ったり跳ねたりは決してしないですが、もし仮にしたとしても許してくれる、そんな心の広い方のみご応募ください。
採用担当 TATEISHIより

マナーとルールに縛られた就職活動は茶番だ。
服装、言葉遣い、メールを送るタイミング。
マナーやルールに縛り付けられ、学生は良い子のフリをし、社員は会社の良いところばかりアピールする。
そんなので学生の良さは伝わらない!会社の本当の姿なんて伝わるはずがない!
腹を割って初めてお互いのことが知れる。
学生は自分にあった会社なのかわかり、企業は求める人材なのかわかる。
会社訪問なんて、形式だけの茶番に過ぎない。
そんなの皆もうとっくに気付いているはず。
そんな現状を打破すべく、我々は立ち上がったのです!
常識をぶち壊せ!
ここまで見てそれでも応募したいと思ったあなた。どんな神経しているんですか!?
そんな、常識破りな「あなた」のお家に是非訪問したい!
私たち フォノグラムと一緒に就活の常識をぶち壊しませんか?
よくあるご質問
Q.逆会社訪問は本当に本当に終了したのですか?
はい。逆会社訪問の応募は本当に本当に終了しています。
Q.逆会社訪問に応募すると、フォノグラムの採用選考で忖度があるんですか?
忖度(そんたく)は全くありません。
そもそも逆会社訪問の目的は選考ではなく、学生がフォノグラムという会社を深く知ることが目的です。
神風も吹きません。
Q.そんなことをするから学生がつけあがるのでは?
A.逆会社訪問は本音で話しをする手段のひとつであって、学生に媚びるつもりは毛頭ありません。
Q.本当にどこまでも来てくれるのですか?
A.ブラジルぐらいまで(約20,000km)なら行くつもりでいます。
Q.こちらは一人じゃなくても良いですか?
A.大丈夫です。あなたの家であれば家に入る人数だけどうぞ。
Q.コンテンツ化はいいけど、顔出しNGでもいいですか?
A.モザイク処理いたします。
Q.実家なので親が居るのですが・・
A.事情を知らない方を巻き込むとご迷惑になりますので、必ず了解をとるようにしましょう。逆に言うと親御さんの同席もOKです!